【収録内容】
◆これだけはしてほしい デイリートレーニング
■はじめに
a)ロングトーン
b)リップスラー
c)タンギング
d)分散和音
e)パート練習
■まとめ~一緒にデュエットして確認しよう!
モデルバンド:玉川大学吹奏楽団
◆奏法のチェックと改善
■はじめに
■奏法の確認
■改善法
a)楽器の構えと姿勢
b)右手の形と位置
c)マウスピースを当てる位置
d)抜差管の調整
e)ロングトーン
f)タンギング
g)リップスラー
h)音色が溶けない
◆上達のテクニック
■はじめに
a)高音を出す
b)低音を出す
c)すぐにバテる
d)グリッサンド
e)ゲシュトップ奏法
f)ベルアップ
g)音の形を使い分けて曲想をつける
◆楽器の種類と使い分け
■はじめに
a)ホルンの種類
b)色と形での使い分け
c)マウスピースの使い分けと選び方
d)ミュートの種類と使い方
◆楽器のチェックと取り扱い
■はじめに
■楽器のチェック
a)楽器のへこみ
b)楽器の接続部
c)ロータリー
■日頃の楽器の取り扱い
~特典~
1.ホルン協奏曲第3番 第一楽章(W.A.Mozart)
2.「8つのバロックデュエット」より 1(G.P.Telemann/E.Ramm)
3.「2本のフレンチ・ホルンのためのコンサートピース」(O.Franz)
◎講師/上原 宏 〈東京佼成ウィンドオーケストラ ホルン奏者〉