Japan's Best for 2010 中学校編は、2010年10月30日に東京・普門館で行われた
第58回 全日本吹奏楽コンクール全国大会 中学校の部:金賞受賞団体の自由曲をすべて収録したDVDです。
世界に誇る日本の吹奏楽 1万4千団体の頂点!
大迫力・臨場感バツグンの5.1chサラウンド DTS 収録!!
◎課題曲はこの商品には収録されません。
◎吹奏楽コンクールで演奏される自由曲については、著作権の関係で収録できない場合がございます。
◎DTSに対応していないDVDプレーヤーでは本DVDの5.1chサラウンドはお楽しみ頂けません。
【この商品はDVDです】
【特徴・仕様】
◎5.1chサラウンド DTS 収録大迫力・臨場感バツグンのコンクールライヴDVD。
2010年-第58回全日本吹奏楽コンクール全国大会より中学校の部:金賞受賞団体の自由曲を全て収録。
まさに日本の吹奏楽団の頂点をきわめた演奏がここに凝縮されています!!
【収録内容】
中学校の部 | ||
---|---|---|
曲順 | 演奏団体 | 自由曲タイトル |
1 | 指揮:多米恵理子 演奏:札幌市立白石中学校 |
科戸の鵲巣-吹奏楽のための祝典序曲/中橋愛生 |
2 | 指揮:土屋和彦 演奏:玉川学園中学部 |
「マ・メール・ロア」より パゴダの女王レドロネット、妖精の園 /M.ラヴェル(編曲:鈴木英史) |
3 | 指揮:須藤卓眞 演奏:松戸市立第四中学校 |
3つの交響的素描「海」より III.風と海との対話 /C.ドビュッシー(編曲:佐藤正人) |
4 | 指揮:清野雅子 演奏:日進市立日進中学校 |
交響詩「ドン・ファン」/R.シュトラウス(編曲:森田一浩) |
5 | 指揮:玉寄勝治 演奏:羽村市立羽村第一中学校 |
吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」/長野雄行 ※著作権の都合により自由曲が収録不許可のため課題曲を収録 |
6 | 指揮:小西慶一 演奏:出雲市立第一中学校 |
交響曲第2番より 第1・第4楽章 /M.アーノルド(編曲:中原達彦) |
7 | 指揮:岡田宏之 演奏:水戸市立第四中学校 |
バレエ音楽「ダフニスとクロエ」より 序奏と宗教的な踊り、全員の踊り /M.ラヴェル(編曲:紫園鐘久) |
8 | 指揮:犬塚禎浩 演奏:柏市立酒井根中学校 |
吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より/高 昌帥 |